忍者ブログ
ゲームと映画と石/田/彰と。
2025/02/02 [18:58:27] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/14 [16:53:40] (Sun)
現代文の1行目に『ロゴス』が出てきて、昨日桔梗先生の33話をプレイしてED直前な俺は普通に吹いた。
「理性」って書いてある所に「綾芽ww」って書いてあった。無意識。

珍しく国語で見直しをしたら、書き換えた所を間違えていた。
そして元の答えが正解でした…。
評論落とすとかマジでないですね…。
そして自分の考えを選んだ小説がまさかの満点とか\(^0^)/

古文を真面目にやらんとマズい。
点数がずば抜けて悪い。
ていうか漢文\(^0^)/
まさかの満点とか勉強してる人に失礼だ\(^0^)/
…まぁ知ってる文章だっただけですが。


英語で奇跡が起きた。
…この時期にこの点数は非常にマズい。

地理はまずまず。
まぁこんなもんか。


PR
2008/12/09 [23:49:00] (Tue)
ボディライン/日和/うえださん

またまた今日の日記。

今日は最終日ですよ、テストの。
結果?聞くのはやぼってもんですよ。
学校で右手をぶつけるのがマイブーム。
だって痛く無いし、ね。
でも今ね、右手みたら青くなってた☆

まぁそれから京都駅界隈で買い物してました。
っつっても何にも買ってないんだけどね。
欲しかったカットソーのサイズが無くて断念したんですよ。
欲しいコートがあったけど予算の2倍以上だったからやめたんですよ。
やっぱりね、4千円じゃ何も買えない。

で、元部活の先輩とかに会って気まづい思いをしてから家に帰ったのが2時ちょっと前。
当然、家には誰もいないわ、昼飯はないわ。
んで、作ったのが、コレ。

コレね。

ビビンバ。
正式にはピビンパだっけ?
たまたま作った豆板醤が役に立ってよかった。
自家製レタスは甘くてめちゃくちゃおいしいです。
いやぁ…新鮮野菜はいいなぁ…やっぱ。
シェアにいる時は野菜はスーパーの野菜だからなー…
やっぱこういう点だけなら実家もいいですね。
こういう点「だけ」ですけど。

その後皐のケーキを焼き始めました。
もちろんBGMはJAM(←ケーキが焦げる)
あのさ、えんちゃんと兄さんがボディライン(日和)を歌ってるのを聞いて本気でびっくりしたんですが。
いや、あの、かっこよすぎるだろ←
あとアニサマ2006のダニーがその辺のギャル男な大学生にしか見えない。
それか木屋町のホスト←

話が飛んだね。
そうそう、ケーキだよ、ケーキ。
苺とかふざけた事を言っていたがそんな高いもの買ってられるかってことでロールケーキ。
俺は写真撮ってないからあの子のブログとか見たらいいんじゃね?←

生クリームパン

まぁ、余らせた生クリームをパンに塗って?乗せて?おやつにしたのさ。
あぁ、そうさ。俺の大好物さ!!!
生クリーム:パン=9:1★
別名「自殺パン」←

あーえんちゃんかっけー…←
Rocksのコーラスのかっこよさが異常なんだが。

話を戻して。
その後、おやつの後のココア。

生クリーム深2センチ

もちろん生クリームたっぷりで☆
深さ約2センチ。
別名「自殺コk(ry」

で、そろそろ焼きあがってきた米スポンジに生クリームをたっぷり塗ります。
そして後はくるくる巻くだけ。
カロリーなんと…312kcal!
ほとんど生クリーム。
まぁ、卵使ってないしね。

その後、4時半過ぎに飛雄馬が到着して運んでってもらいました。
まぁ、俺はとりあえず…手ブロ。
テスト終了後には描かずにはいられないんです。←

そして誰もまだ帰ってきてもいないのに夕食準備。
鯖の味噌煮とレタスともやしとエリンギの炒め物。
もちろん俺の分はナシで。
生クリームでお腹いっぱいです。

夜はちゃんと勉強。
英語やんないと、英語。

そして現在にいたるわけです。
パソコン打ちながらのBGMは…SKILLアニサマ2008←
部長おもしろすww
でも、えんちゃんの素敵さが異常でときめきが止まらない。
そこ、部長のセリフがいつも一緒とか言っちゃだめぇぇぇ…笑
ちなみにとうとうSKILLは歌詞無しで歌えるようになりました☆

さて、今日はそろそろ寝ますか。
明日はたぶん塾で受験生してます笑
頑張れ、俺ー…
2008/12/07 [00:36:48] (Sun)
「がんばれ!宇宙の戦士!」
もう少しで猥歌の歌詞書くところだった…←
これは当然、えんちゃんverで。
「シグマシグマシ-グマ」の下りが完全に巨n(ry


あのね、某ラジオのコメにて「跡部様ならありえるけどぉ~」ってコメを見て引いた俺はテニスにはそこまで嵌れないんだと知った。
そうだよね、原作を神漫画に入れられないんだから嵌れないよね。
なんだか妙に引いてる自分に少し笑えました。
だってね、キャラ名をHNの苗字とかにしててもけっこう引いてるもんね…


それにしても歌魂をBGMにしてる最中に杉田がツンデレカルタの読み手だと知って爆笑した。笑
後ね、ポッチとちゃまめの可愛さが異常。(えんちゃんの飼犬←)
後ね、ナオジも可愛い。
2008/12/05 [23:59:54] (Fri)
久しぶりに今日の日記など。

テストでした。
誰よりも早く教室を出て病院へ。
京都駅で思わず買ったゴディバのホットチョコレートがすごいうまかったです!!

そして病院。
うちの病院にはドSしかおらんのか。
わざと新人の看護婦さんの点滴の練習台に。
その後5~6本のミスの後、ベテランの看護婦さんに交代。
……が。
「そっかあ~じゃあ甲にしよっか!」って満面の笑顔で手の甲に。
知ってますか?
手の甲の注射って神経多いからすっげえ痛いんですよ。
あんたがやるなら普通にして下さい。

そしてお家へ。
ついた途端に飛雄馬に怒られました。
なんでもこんな事があったそうで。

飛雄馬が家に着くと誰も居ず、とりあえず馬鹿に連絡して待っていたそうです。
そしてチャイムが鳴り、「馬鹿~?」なんって期待しながら玄関に出てみるとそこにはみえちゃーが。
しばしの沈黙を経てとりあえずリビングへ。
初対面の二人、自己紹介を終えれば話は絶え、気まずさを紛らわす為にテレビを付ける。
飛雄馬曰わく、「今日ほど角さんに感謝した日はない。」だって笑
馬鹿がくるまでその沈黙をなんとかぷいぷいで乗り切ったそうです。

俺が合流したのは5時半頃。
みえちゃーと二人でキッチン(2階)に向かうと雀卓の蓋をしめた机で仕事をする皐と眠ってる子たちが。
「やっと来たん?」って笑顔で言われた瞬間死を覚悟しました。

みんなでごはんをして、雀卓使えないので下の丸テーブルでやりました。
もちろん結果は余裕の勝利。
四暗黒でアガるほどの余裕っぷり。
(四暗黒:アガれなきゃ意味がない)
良かった、馬鹿が弱い日で。

その後子たちと遊んで半強制的に化学ターイム。
1時間ちょっと化学やって1日が終わりました。
布団乾燥機のおかげで今日も布団はぬくぬくです。


みえちゃー、また暇があったら遊ぼうなー。

2008/12/05 [11:36:47] (Fri)
迷宮のプリズナー/JAM
この歌詞好きだ。ロザリオくらい好きだ。


期末の英語は例のごとく死亡\(^0^)/
これはww追試フラグがたってるよww

倫理は予想外に簡単だった。
いや、もう、中世大好きだ。
世界史的知識でだいたいなんとかなりました。


今から病院でし。
その後半荘やる約束しちょります。
馬鹿・飛雄馬・みえちゃー。
みえちゃー久しぶりぃぃいいい!!!!
…痩せたんでしょうか、彼女。
馬鹿は苦虫潰したような顔してたが。
なんと飛雄馬とみえちゃーは本日初対面。
そんな奇妙なメンバーだよ。

絶対、勝つ。
馬鹿にさえ負けなきゃ勝てるね。


2008/12/04 [21:23:03] (Thu)
死なない、死なない、死なない、死なない

最大の目標。
これさえ守ればなんでもいい。
死んじゃだめだ。
せめて24まで生きるんだ。

息が止まったのは久しぶりだ。
血痰が出るのは毎度の事だが。
意識を保つのがやっとだったぞ、今。
明日ちゃんと病院行こう。

あぁ、僕の肺腑よ。
お願いだからもう少し待って。
動き出すなら原因を教えて。

痛い、痛いよ。
苦しくて仕方ないよ。
お願い、あと6年分の時間を下さい。
そこから先は要らないから。



死なない、死なない。
まだ、死ねない。
2008/12/04 [13:14:36] (Thu)
長門可愛いよネ!!!ヽ(゜▽、゜)ノ←



ちょ、これ、生物きたかもしれん…!!!
あ、期末の話です。
…数学は触れない方向で。
ⅡBとか最近触れてねぇのに知るかっつーの。
次のⅢC頑張ります。
古典はまぁ、俺にしては頑張った。


問題は明日の英語だよ。
頑張れ、俺。

ほんとさぁ、飛雄馬の脳みそ分けてくれ。
京大生の脳みそならあのテストがスラスラと解ける気がする。


倫理?何それ?おいしいの?←
2008/12/03 [23:28:08] (Wed)
なんか隣で飛雄馬が集中してるなって思ったら俺の卒業文集の似顔絵欄を描いていた。
それがやけに上手いもんだから上から清書してみた。
あー、うん。
これはこのまま提出すべきだね。

そして下の方にあるもしも異性ならどんな髪型かってやつのスペースも書かせてみた。
竜の写真渡して描かせたらなんだかゆうきゃんちっくになった。
でも確かに似てる。
そっか、ゆうきゃんって竜に似てるのか。


ねぇ、飛雄馬よ。
俺、こんなに死んだ魚のような目をしてるんだね。笑
2008/12/01 [16:33:17] (Mon)
気付くの遅いとかは無しの方向で。
今日は朝から酷く体調が悪いんだがやけに朝からテンションが高い。
機嫌が悪い場合は普通にATフィールド全開で対応するんだが体調は悪い時は真逆なんですね、面白い。


誰かが苦しむ姿を見るのが趣味なんだと知りました。
嫌いな人、生理的に受け付けない人は普通に受験落ちればいいと思うし、受かっても合格した先で周りとの差に苦しめばいい、そんな事を考えてたって事に初めて気付きました。
こんな事考えてる自分が落ちればいい、そう思わないのは根底から歪んでるからですね、わかります。


いつからこんなに歪んでしまったんだろう。
きっと元の歪みがようやく姿を表したんですね。
あれ、俺性善説派だと思ってたけどこれってバッチリ性悪説だね\(^0^)/
2008/11/30 [21:45:59] (Sun)

校長と4ヶ月ぶりに言葉をかわした。
大した話はしていないけれど、何だか泣きたくなった。
あの人は本当にすごい教育者だと思う。
生徒の本質を見抜くのがすごく早くて遠回しに生徒を刺激する。
その加減もすごく上手い。

あぁ、俺はこの人の期待も裏切ったんですね。
色んな人の期待を裏切って、それでも憧れに走った。



…これで失敗したら世間に申し訳ないね。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
«  Back :   HOME   : Next  »
リンク
最新コメント
[02/20 菫]
[01/15 のろ]
[01/15 菫]
[12/21 菫]
[11/14 のろ]
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
痛々しい内容と、日々の鬱憤ばかり。
ヲタ話とバイト話と。そんな感じ。

ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]