忍者ブログ
ゲームと映画と石/田/彰と。
2025/02/02 [22:06:02] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/04 [16:27:29] (Fri)
やべぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
なんで桃高生いるかなぁ!?
ごめんよ☆…ほんとごめんよ…


歌った曲(2人分)。

永遠の桜吹雪をあなたに
電光石火の恋
満月は夜空の真珠
ノスタルジア
だいすき
南の島から来た刺客
非情のテニス
お前ら…崖っぷちギリギリ
ミルフィーユ
放課後エデン
帝国華撃団
てぃっぷとっぷシェイプ
ゆずれない願い
恋の激ダサ絶頂
俺は桃ちゃん
ハレ晴レユカイ(古泉テンポ+2)←
心の帰る場所
残酷な天使のテーゼ
生命線←
バイブル
白と黒
ビオライト
不条理
アクエリオン
まっがーれ↑スペクタクル


ジャスト2時間だ!
あ、小野D多ッ!
でもまっがーれ↑以外は俺じゃ無いから。

うん、痛い曲オンリーイベント?←
まっがーれを歌った2秒後に隣の部屋からまっがーれが聞こえてきた笑

石田に淡い期待を抱いて生命線を入れたんだが意味ナカタ\(^O^)/
ちきしょー…

テニミュ、曲名がわかんなかった……
あと歌いたいナンバーワンが入って無かった…

三条河原で英人のおにーさんがじんべえに手ぬぐい姿に生着替えをしていたんだが…腹部にでっかい術痕が…。びっくりした…。
PR
2008/07/03 [20:09:26] (Thu)
ほんっとにもう全国の京都に来る修学旅行生に言い聞かせて欲しいですよ。もうね、殴り飛ばしたくなる。←


・前を見て歩け。
・京都駅ではしゃぐな。
・老人に席を譲れ。
・周りを見ろ。
・どこでも写真を撮ればいいってもんじゃない。
・生きろ、そなたは美しい。


マジですいません最後のは嘘です…。ちょっと調子乗りました…。

なんで駅でわちゃわちゃしながら走るかなあっ!?前のおばあちゃんびっくりしてるやんか!!しかもぶつかったのに謝らへんしさぁ!!あと、帰りの混雑する時間には出歩くな。邪魔だから。朝も走らなくても半日で東山一体回れるから。「清水寺で時間なくなりそー」って自由時間どんだけ短いねん。2時間あれば十分回れるっつーの。10時に登って12時には中のうどんを食べれば完璧じゃあないか。そこから高台寺まで歩いて15分さ!だから走るな!


祭り付近はやっぱりイライラするねぇ…修学旅行生に。まず電車が座れなくなるのが一番辛い。俺に座らせろ。←

次は10月かぁ…頑張れ俺。
つかどうして京都なんだろう?わかんないなぁ…
あぁ、世界遺産の寺社仏閣ですか。そうですか。
2008/03/12 [00:23:37] (Wed)
キャシ子恨む。
はい、カラオケです。
見事にキャシ子に騙されました。
初めてカラオケで泣いたさ。
あ~…うざい。

全額キャシ子持ちで歌ってたらちょっとすっきりした。

まぁ、とりあえず病気。
2525のお気に入りMADに使用されてる曲はとりあえず歌った。


隣の部屋でアクエリオン歌ってはったけどそんな元気無かったので却下。

こんだけ歌っておいて一番点数の高い曲が恋の激ダサだったとゆ~…
初歌いやのに…




2008/03/08 [01:16:57] (Sat)
14:38

やって来ました大阪城!!

このためだけにこの数日間耐えてきたんですよ!!

今からグッズ買ってきます!!


17:07

正直寒くて死にそうです。

グッズは大して並ばずに買えたのでうろうろしてます、のろまです。

買ったのは…

キャップ、パーカー、シャツ、タオル、缶バッチ、ストラップ、リストバンド!

はい、買いすぎ。
え~全部で…14800円使いました。←


今、何よりも紫陽さんに会いたいけど、花宵がやりたいけど、電池ヤバいので我慢です。


現在寒くて死にそうです。
残り1時間、頑張って耐えます…!!
2008/03/04 [21:33:12] (Tue)
今日は学校2時間で終わった。

体育っ♪体育っ♪
バスケ好きだぁぁぁ~…
でも苦手だぁぁぁぁ…
いいんです、自分さえ楽しければ。←

友達がじゃんけんで勝ってくれたおかげで掃除当番から外れて帰宅っ!!


んで一人あばんてぃに行ってきました。
ご飯を食べたいけれど一人は嫌なのでジムにメール。
そしたらなんと昼休みに約束を取り付けました!

んで~それまで時間あるから本屋へGoですよ。
そしたら志望校の赤本入っててびっくり。
読み耽ってました。

おっと時間が危ういぜってことで地下に。

まぁ途中でものすごく俺好みの服を見つけてしばし見てたがな。

地下に行けば丁度ジムが来る所でした。

すぐさまお店に入り、(俺達の食べたいもののシンクロ率はパイルミラージュ以上です。←)注文。

明日から東京出張だそうで。
良かった、今日で。


そして二人して頼んだのは海老とツナの和風パスタセット。
マジでシンクロ率すごい。

写メ撮るの忘れたんだな。これが。


油っこかった。うん。
油が…油が…っ!
海老はぷりぷりでうまかった。
和風なのにあの油の量はねぇな。


食べ終わって、ジムの昼休みが終わるとダメなのでちゃっちゃと会計を………

あ、僕らの仲間はこういうとき常にじゃんけんで負けた方が払うシステムなんだけどね?



負けました。


なんか2人の時はいっつもジムに負けてる気がする…

払いましたよ。
1760円。

うん。まだ安い安い。


いま支出の少ない僕には払える額さね。
んでJRの改札でバイバイ。

僕は一人でマクドへ!!

そしたらGくんからメールが。

「今どこ?」

「アスティのマクド」

「いまからいく」

は!?って感じですよ。
しばらくあの電気使えるコーナーで数学してたら弟くん到来。

そしたら弟くんが僕にスイッチ10巻とテニスの41巻をくれました。

あぁ…ぱしられたのね…


んで少年はどこかに消えました。

さらりとマンガ読んで後は再びお勉強です。


さて、2時になりました。
僕は塾に行ってお勉強です。

そして7時半になりました。
ダッシュで帰宅です。

さて、キャシ子。
マンガを放置していくのは止めなさい。
せめて書き置きくれ。

部屋に入るとビデオテープとマンガが3冊。

ビデオテープの中身は後で確認するとして…

マンガ。溺れるナイフでした。
そして早速コウちゃんに惚れました。

あぁゆう狂犬キャラ好き。


さて、今日もお仕事です。
若干頭が頭痛で痛いんだが。まぁ気にしない方向で。
若干肋骨が割れる様に痛いんだが。まぁ気にしない方向で。

じゃ、頑張ってきます。

2008/02/15 [03:42:25] (Fri)


1、焼きチョコタルト

超自信作。
でも3年振り。
うまいっす、多分。
材料比忘れててレシピ見直す羽目になったがね笑

2、生チョコタルト


一般的なタルトは生チョコだと知った今日この頃。笑
初めて作った。
レシピ見たのさえ久々笑
さりげなく大人風。
ビターチョコ使用。

3、スヌーピークッキー

余ったタルト生地2種で作成。
なかなか上手いらしい。
これは家庭用。

4、せめて飾り付け頑張ろうよチョコ


タルトの余りチョコ使用。
適当にも程がある笑
これでも味はいいよ?
オリジナル比率~



以上4点+チョコビス作った今年のバレンタイン。
なんつーか…作りすぎ。

1、2、4をどうやって学校に持って行こうか悩み中。

包丁とフォークがいることについさっき気付いた。

あと、大の甘党、G君に自慢気に写メを送ったら数学を教えて貰えなくなり、果てしなく困っている今現在。

宿題の最初のページの大問6が僕には理解出来ません。

(脳内)やなぎぃに明日鼻で笑われそうだ。
くっそ~!!!!!!


2008/02/10 [21:14:22] (Sun)
帰り道に見かけた同じ模試を受けてた少年の会話より。笑

試験監督のお姉さまに関する口述笑
やっべ爆笑っ!笑


てなわけで、今日は模試でした。
K合塾の。in京大。
まぁ結果は聞いちゃだめなんだよ。
わかるかい?

皆より1教科少ないので、1人で京都大学を後にしました。


駅までの道のりにテニスコートを発見して妄想が始まった僕は病気です。←



いや、別にJEUJIAのレジのお姉さまが“柳”やったからって何も反応したりしてないからね?
ちょっとにやけたりなんて全くしてないからね??



Gくんと待ち合わせしてご飯食いに行った。

あ。本人曰く、『GじゃなくってJやから!』らしいけど、何となくムカつくからGで☆



この前菫さんに紹介したオムライス屋さん。

サンチュに行こうかと思ったけどサンチュがいっぱいなので…;

つかね、ココにくるメンツを間違えた。

うん。だってカッポー多いんだもの。
考え事したかったのになぁ…

つか相変わらず雰囲気いいわ。


Gは普通のデミ系オムライス+デザートセット。
僕は写真の十三穀豆米の和風おろしオムライス。


Gのは写真とる前に食ってたし…
残念。

まぁうちも食べてから写真のこと思い出したがね。

相変わらず店員の対応悪いね、この店。
そして店員に可愛い人が多い。
あれは東宇治の…ありあさん?

まぁいい。
できたらしっかり髪の毛くくって欲しいがな。



やっぱうますん。
ただもう少し新鮮な素材を使って欲しかったな。

ピリ辛のタレがおいしい。
ただ、米がまずい。
豆はうまい。
卵もうまい。
だしがいい。
でも今度からは殻を入れないでね?


ルッコラだっけ?
このでかいハーブ。
これ嫌いだ。

まぁ後半にきてから米の不味さが際立つタイプ。


二人揃ってのデザートに対する文句。

『お姉さん、これはチョコバナナって言わないよ。“フルーツサンデーチョコアイスのせバナナ多め”だよ!』

ってね。



そして2軒目(ぇ。

甘い物を食べにホーリーズCafeへ。


フロマージュを食べるGとウインナーコーヒーを飲む僕。

ダイモン占いなる物にチャレンジ。

僕はカラス!
好奇心、洞察力やって。

んでGが…野ウサギ
思いやり、優しさやって。
ありえへん。

間違ってるよ、この占い。


しばらくのんどりして桂駅にてバイバイ。

でら楽しかった。

さすがG。

そしてお仕事なり。

今日は仕事の合間にサイト更新して、今日の採点して、Gと約束したクッキー作って…とりあえずまともに起きてられそうだな。


クッキー出来たらまた報告するさ。
まぁ月曜に学校に持って行くがね。






2007/12/30 [22:57:44] (Sun)
行ってきました!!
友人と。
彼女と僕は…もう中学の友達ではなくライブ友達です笑

見たのは…

木村カエラ
monobright
藍坊主
髭-hige-
サンボマスター
GOING UNDER GROUND
KREVA
ELLEGARDEN

買ったものは、ELLEのTシャツとリストバンドとタオルとオフィシャルのTシャツとチャマの本←
勿論即着替え。笑

んで移動っ!

マジでね…カエラちゃん可愛い!!
最高に!!
ノリたいけど後ろのほうだから乗れない苦痛…
まじで可愛いしか叫んでなかったッス。

んでmonobrightに移動。
彼らは…曲は良いんだから技術を身に付けて欲しい。。
切に歌い方とギターの技術力向上と、もし、自分でベースラインを付けてるならつけ方の学習して欲しい。
まぁそんなこと言いながらも、タッチしに走ってきた時はすかさず手を伸ばしましたが…笑

藍坊主さいっこww!!!!!!!
絶対来年CD買おう。うん。
マジではまった。
超カッコイイ。
歌詞バリ良いし、曲のセンスも良いし!

んで…キタ――(-∀-)――!!
髭!!最高!!!!!!
このノリの良さ!!
この日初めて汗をかいた笑
掛け声マスターしとって良かった!!!
もwライブが楽しみだぁwwwwww!!!!!!!!

サンボマスターの間に本日朝のヨーグルト以来の初ご飯。←ひでぇ
しかも、雑誌コーナー行って叫ぶ。
真島さんカッコイイ!!!!!
しかも若い!!!!!!!!!!!!!!!!
萌える…可愛さに萌える…!!!!!!
あと峯田の普通さに!!!←
そして・・・・・・・・バンプっ!!尾崎っ!!!
叫んだw超叫んだww

んで会場戻って来たらまだやってるじゃん!?
まぁ聞く。
か、なぁぁぁぁぁぁぁりイラッと。
MCがさぁ、峯田なんだよ。
峯田に心酔してる僕としては血管の切れる音が鳴り響いてたね。
なんだっけ?あのw電車男の曲。
あれだけ乗ってみた。
次のMCはね、RUSH BALLの時の「光」に繋ぐMCにそっくりで、ってかまんまな感じでさ。
しかも次の曲が「光」って単語を含んだ曲で。
多分僕は一生もうサンボマスターの音楽には触れないかもしれない。

んでKREVA。
まぁ僕の嫌いな?←
音楽は好きだよ?音の種類は良い感じ。
で・も。
なんだ?この表現力と作詞力のなさ。
本人が作ってるのかは知らんが。
なんかポップスとヒップホップの間でさ、いかにも日本人向けみたいな?
でもポップスの歌い方はすんげー下手なんだな。
僕は必死に大好きな2PACを流してたんだよ。
必死に場所を確保しつつ。

んで・・・・遅れに遅れて…ELLEキタ!!!!!!!!!!
細美さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!
カッコ良すぎる・・・・カッコ良すぎるよ!!!!
つか大合唱万歳!!
皆歌ってるし!
しかもね、曲数超多くてさ!!
アンコールまでやってくれたんだよぉぉぉぉぉ!!!
Make A Wishのイントロで泣きかけて、唄が始まってから叫んで。笑
超かっこいいww!!!!!!!!!!
もうね、細美さんマジで尊敬!
MCもカッコイイ・・・・・・・・・!!!!!!!!!!
今年最後に会ったのが細美さんで良かった・…!!!

んで、帰宅っ!
ELLE1時間近くあったからね笑
中学の先生も7組の銀杏ファンもいたみたいやからね。笑


てなわけで、ELLEGARDENはかっこよかったです!←



2007/12/23 [05:42:04] (Sun)
さて、夜も明けたことだしアルバムについて書くか。

なんかね、アレもうヤバい。

色々ヤバい!!

感動したとか…そんな軽いもんじゃないんだよ…色々すごい。

最高のクリスマスプレゼントでした。

そしてあらためて藤くん尊敬。
ブックレットすごいの。
かなりすごい。

叫んだよ。
心の奥から。
必死に。
会いに来てくれたから、答えないと。

桜ちゃんとはやちゃんに読んであげたい。

BUMPがね、つながるんだ。
1冊の、本で。
すごくきれいに。
他のアルバムも、全部。

一曲一曲の入り方もヤバい。

すごい…BUMPを好きで良かったなぁって実感させられた。

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
«  Back :   HOME   : Next  »
リンク
最新コメント
[02/20 菫]
[01/15 のろ]
[01/15 菫]
[12/21 菫]
[11/14 のろ]
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
痛々しい内容と、日々の鬱憤ばかり。
ヲタ話とバイト話と。そんな感じ。

ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]